2010年8月31日火曜日

これまでの活動(その3)

前回に続き2010年度後半の活動を大まかに紹介していきます。

'10.03.14  料理の鉄人
毎年恒例となった野外調理に挑戦します。
事前の組集会で考えた献立に従い、くまスカウトは飯盒炊爨、しか・うさぎスカウトはスープを作ります。
スープの中には嫌いな食材を一品づつ入れることになっています。果たして美味しくできるのでしょうか?


'10.04.18  カブラリー
光が丘中央公園に練馬地区全体のカブスカウトが集まり、ゲームで勝敗を競います。
今年のテーマは今夏に行われるワールドカップにちなんでいます。各サイトにはアフリカ各国の名称を付け、ゲームにもそれぞれサッカーに必要な技能を取り入れていました。
残念ながらわが団のスカウトたちは優勝こそ逃しましたが、割と良い成績を残せました。
来年こそは優勝を手にしたいね。

'10.04.25  御岳山・大岳山ハイキング
前々日に雪が降るという珍事がありましたが当日はよい天気に恵まれたハイキングになりました。
御岳山はケーブルカーで上がり、そこから大岳山山頂でお昼ご飯を目指します。
天候に恵まれたおかげで人出も多く山頂までは到達できませんでしたが、レスキュー隊による人命救助の場面に遭遇したりして、スカウトたちにとって得るものも多かったようです。

'10.05.15~16  春キャンプ
例年はボーイ隊と合同でキャンプを行う春キャンプですが、ボーイ隊は今夏に行われるジャンボリーの準備と予定が重なってしまい前週に変更したため、カブ隊だけでのキャンプとなりました。
この時期になると組のまとまりもしっかりとしてきて、各組とも組長を中心に活動することができるようになってきます。キャンプファイヤーのスタンツは各組ともよく頑張っていました。




'10.05.23  スカウト募集イベント
せっかくボーイ隊のお兄さんお姉さんがミニハイクを企画してくれましたが、雨が降ってしまい成昇館で歌とゲームの集いとなりました。

'10.06.06  卓球大会
石神井台地域集会所に併設されている体育館で卓球大会です。
わが隊リーダーには卓球経験者が多く、その中でもS副長補は現役の選手だそうです。
ただ、スカウトにとっては経験の差が大きく出てしまい、試合にならない状況も生まれてしまったようでした。

'10.06.13  地図と暗号
恒例のK副長によるハイキング技術の講義の時間です。
方位や地図記号を理解することは地図を利用するには大切な技術です。「追跡サイン」とともにうまく活用してハイキングをより楽しみましょう。

'10.06.26  ナイトハイキング
2~3月に予定していたものが延期されてこの時期になってしまいました。
夕食を摂る大泉中央公園に着いても周りは明るく、なかなかナイトハイクの雰囲気がもりあがりません。
それでも最後のチェックポイントに到着するころには日も暮れ、夜道を成昇館までたどり着くことができました。

'10.07.04  アスレチック&里山ハイキング
今年度の新企画第3弾「アスレチック」です。通常の活動ではどうしても全身を使った運動系の活動が少ないため、基礎体力の向上を目指し山の斜面に設けられたコースを踏破します。

そのあとは六道山公園の展望台を目指して組ごとに地図を見ながらハイキングです。
レンガ造りの展望台から成昇館のある方角を探しました。

'10.07.17~19  夏キャンプ
本年度の活動の総仕上げとして小菅村でのキャンプです。

川遊び・魚釣り・ハイキング・キャンプファイヤー…。楽しい企画満載で、スカウトたちの満足そうな笑顔があふれた3日間でした。

これまでの活動(その2)

前回に続き2010年度前半の活動を大まかに紹介していきます。

'09.09.06  上進式
ボーイスカウト活動の新たな期の始まりです。
下位隊から上位隊への移籍を上進と言います。
該当するスカウトは2隊を区分するロープを飛び越えその先に待つ新たな隊長の元に進み歓迎を受けます。

'09.09.13  基本動作とロープワーク
うさぎスカウトにとって初めての訓練科目です。
セレモニーできびきびした動作が揃ってできるのは格好いいものですから、きちんと動けるよう日頃の訓練が大事です。
初めて使うロープはまだ固く結ぶにも一苦労です。このロープが柔らかくなるころにはカブ隊を卒業していくことでしょう。

'09.09.27  国旗とロープワーク
スカウトにとって国旗は日常的に扱う用具です。
正しく畳んでおかないと次回そのまま使えません。
組長・次長は屋外の集会ごとに交代で降納をしなければならないので一生懸命練習をしていました。

'09.10.01  赤い羽根共同募金
上石神井駅と上井草駅で募金活動をしました。
スカウトたちは行き交う通勤客に大きな声で募金をおねがいします。

'09.10.04  計測とロープワーク
スカウトは自分の体を物差にして計測する必要がでてきます。
そのため、手の大きさ・靴のサイズ・ネッチの長辺・一歩の幅など簡単に利用できる長さを記憶しておきます。

'09.10.18  T-ボール大会+入隊式
チームスポーツをすることで「組」の結束を高めます。
また入隊式ではカブ隊見習いだった「りすスカウト」が「リスの道」を終え正式な「うさぎスカウト」として入隊を認められます。
隊旗に誓いをたて、正式な団のネッチを隊長から贈られて組のみんなから歓迎されます。



'09.11.08  救急法
スカウトにとって擦り傷・切り傷は日常茶飯事です。簡単な応急手当を覚えていれば慌てることもありません。
また急病人や事故に遭遇した際の対処法や緊急連絡の仕方も覚えておく必要があります。

'09.11.15  団バザー
成昇館と周囲の駐車場の空きスペースを利用してバザーです。
スカウトはヨーヨー釣りのお店の管理と物販のお店のお手伝いが役割です。


'09.11.22~23  キャンプ
埼玉県野外活動センターで今期初めてのキャンプです。
ボーイ隊とは違い舎営ではありますが、朝から晩まで組の仲間と過ごし一緒に食事をすることは組の、そして隊の結束を高めます。
組の対抗戦は普段以上に力がはいっていました。

'09.12.20  クリスマス会
今年最後の活動です。
ビーバー隊と一緒であるせいかスカウト諸君がいつもよりおとなしく感じるのは気のせいでしょうか。

'10.01.08~10  スキーキャンプ
シャトー塩沢スキー場にてスキー訓練を行いました。
本年度は例年と違い3日目の夜に帰宅しました。
また、ボーイ隊が3日目に隣の「上越国際」へ遠征しました。
雪は湿気が多くウエアの乾燥が大変でしたが風がなく寒さは感じませんでした。むしろ夜遅く東京に帰った時のほうが寒かったことを覚えています。

'10.01.24  工作
今年度は吹矢を作りました。塩ビパイプを加工して吹き筒を作り、紙で円錐形の矢も作りました。
自分で作った物で遊ぶのは楽しいものです。
工作の後は組対抗で的当てゲームで表彰リボンを目指しました。

'10.02.07  餅つき
毎年恒例の団行事「お餅つき」です。
カブスカウト君たちも上級隊のお兄さんお姉さんのスマートな所作を真似できるといいな。

'10.02.14  イチゴ狩り
本年度は新たな試みとして「楽しい活動を増やそう」というものがありました。
その一環として早春を感じる「イチゴ狩り」にチャレンジしました。
スーパーなどで購入するのではなく自分で摘む楽しさが味わえればいいと思っていましたが、リーダーのほうがより楽しんでいたように思えたのは気のせいでしょうか。



'10.02.21  BP祭&スケート
ボーイスカウト活動の創始者であるベーデン・パウエル卿の生誕を祝って行うBP祭です。
ボーイ隊のお兄さん達がゲームや歌で楽しませてくれました。

更新できなかったお詫びとこれまでの活動(その1)

約2年振りの更新となってしまいました。
保護者の皆様、また更新を待っていらした皆様、本当に申し訳ありませんでした。
2011年度の活動より再び掲載を続けていこうと思います。

今回は前回記事より2009年度分の活動をおおまかにご紹介します。

'08.12.21  合同クリスマス会
この年最後の活動です。
カブ隊はサンドイッチを作り、ビーバー隊が作ってくれたケーキを一緒に食べました。
団委員長や育成会からプレゼントも頂きました。


'09.01.09~01.12  スキーキャンプ

シャトー塩沢スキー場にてスキー訓練を行いました。







'09.01.25  工作
竹と近くの公園で集めた小枝や木の実を使ってネッチリングを製作しました。

'09.02.08  餅つき(団行事)
毎年恒例の餅つき大会です。なかなか上級隊の活動がうかがえない中、少しでも顔を見せてくれるVS・RSが居てくれるのはカブスカウトにとって嬉しいようです。力強く餅を搗いてくれるお兄さんたちを尊敬の眼で見ていました。

'09.02.15  BP祭&スケート大会(団行事)
BPの誕生日を祝ってBP祭です。スカウトたちはその後に行くスケートの方に期待が大きいようです。

'09.02.22  大使館めぐり
休日の都心部で地図を見ながらハイキングです。各国の大使館を巡ってリーダーが用意した問題に頭を抱えながら早春の街を歩きました。

'09.03.15  料理の達人
小手指の野営場でアウトドアクッキングです。
くまスカウトは薪で飯盒炊爨。しか・うさぎスカウトはツーバーナーでスープを作ります。
食事の後は擱き火にマシュマロをかざして焼きました。

'09.03.29  ナイトハイキング
練馬区西部から武蔵野地域の大きな公園を廻って夜遅くまで15.5kmをハイキングです。
保護者の皆さんのご協力もあって小金井公園では軽く温かい夕食を食べることができました。

'09.04.19  カブラリー
練馬地区のカブスカウトが一堂に集まるイベントです。
今年度のテーマは「宇宙」。スカウト出身の野口さんがスペースシャトルで宇宙に行かれたことを題材にしています。
スカウトたちはチームを組んで、太陽系の惑星にちなんだポイントでゲームを競います。

'09.04.26  パソコンの勉強
パソコンを使わないパソコンの勉強と題し、「2進法を使用した画像通信」と「暗号解読」を紙と鉛筆だけを使用して行いました。

'09.05.23~24  春キャンプ
雨で延期になった春キャンプを小手指野営場で行いました。
野外活動で必須の技能である「テントを張る」、「ロープを張る」、「火をおこす」、「食事を作る」を一泊の活動の中で組の仲間とともに経験しました。


'09.06.07  地図と暗号
恒例のK副長によるハイキング技術の講義の時間です。
「八方位」や「地図記号」そして「追跡サイン」を覚えました。
上石神井小学校の中を追跡サインを探してタイムを競うミニハイクもしました。


'09.06.14  ハイキング
西武秩父線 武蔵横手駅からのオリエンテーリングです。
地図とコンパスを片手に先行するK副長が設置したポイントを探します。
五条の滝→物見山→日和田山→巾着田と巡り高麗川の河原がゴールです。
指定時刻までに到着できなかった組が続出、解散時間がずいぶん遅れてしまいました。






'09.06.28  Tボール大会
大泉のスポーツ広場で「Tボール大会」です。
チームスポーツは学校以外ではスポーツクラブに入っていればできる機会があまりありません。ましてや体力差のある他学年と一緒に行うことはなかなか経験できるものではないでしょう。
技量の差の出にくいTボールはカブスカウト年代にはうってつけのスポーツですね。


'09.07.18~21  夏キャンプ
今年は7団発団45周年にあたります。そのため夏キャンプは全団を挙げての合同キャンプです。
場所は「裏磐梯」。天候には恵まれたとはあまり言えないキャンプでしたが、磐梯山に登った日だけは雲ひとつないいい天気になりました。参加したカブスカウト全員が山頂に立つことができ十分な自信になったことと思います。
'09.08.30  お別れ会
今年度最後の集会です。
くまスカウトは3年間の活動をふり返り、うさぎ・しかスカウトは今年1年を思い返して作文を発表しました。