2010年8月31日火曜日

これまでの活動(その2)

前回に続き2010年度前半の活動を大まかに紹介していきます。

'09.09.06  上進式
ボーイスカウト活動の新たな期の始まりです。
下位隊から上位隊への移籍を上進と言います。
該当するスカウトは2隊を区分するロープを飛び越えその先に待つ新たな隊長の元に進み歓迎を受けます。

'09.09.13  基本動作とロープワーク
うさぎスカウトにとって初めての訓練科目です。
セレモニーできびきびした動作が揃ってできるのは格好いいものですから、きちんと動けるよう日頃の訓練が大事です。
初めて使うロープはまだ固く結ぶにも一苦労です。このロープが柔らかくなるころにはカブ隊を卒業していくことでしょう。

'09.09.27  国旗とロープワーク
スカウトにとって国旗は日常的に扱う用具です。
正しく畳んでおかないと次回そのまま使えません。
組長・次長は屋外の集会ごとに交代で降納をしなければならないので一生懸命練習をしていました。

'09.10.01  赤い羽根共同募金
上石神井駅と上井草駅で募金活動をしました。
スカウトたちは行き交う通勤客に大きな声で募金をおねがいします。

'09.10.04  計測とロープワーク
スカウトは自分の体を物差にして計測する必要がでてきます。
そのため、手の大きさ・靴のサイズ・ネッチの長辺・一歩の幅など簡単に利用できる長さを記憶しておきます。

'09.10.18  T-ボール大会+入隊式
チームスポーツをすることで「組」の結束を高めます。
また入隊式ではカブ隊見習いだった「りすスカウト」が「リスの道」を終え正式な「うさぎスカウト」として入隊を認められます。
隊旗に誓いをたて、正式な団のネッチを隊長から贈られて組のみんなから歓迎されます。



'09.11.08  救急法
スカウトにとって擦り傷・切り傷は日常茶飯事です。簡単な応急手当を覚えていれば慌てることもありません。
また急病人や事故に遭遇した際の対処法や緊急連絡の仕方も覚えておく必要があります。

'09.11.15  団バザー
成昇館と周囲の駐車場の空きスペースを利用してバザーです。
スカウトはヨーヨー釣りのお店の管理と物販のお店のお手伝いが役割です。


'09.11.22~23  キャンプ
埼玉県野外活動センターで今期初めてのキャンプです。
ボーイ隊とは違い舎営ではありますが、朝から晩まで組の仲間と過ごし一緒に食事をすることは組の、そして隊の結束を高めます。
組の対抗戦は普段以上に力がはいっていました。

'09.12.20  クリスマス会
今年最後の活動です。
ビーバー隊と一緒であるせいかスカウト諸君がいつもよりおとなしく感じるのは気のせいでしょうか。

'10.01.08~10  スキーキャンプ
シャトー塩沢スキー場にてスキー訓練を行いました。
本年度は例年と違い3日目の夜に帰宅しました。
また、ボーイ隊が3日目に隣の「上越国際」へ遠征しました。
雪は湿気が多くウエアの乾燥が大変でしたが風がなく寒さは感じませんでした。むしろ夜遅く東京に帰った時のほうが寒かったことを覚えています。

'10.01.24  工作
今年度は吹矢を作りました。塩ビパイプを加工して吹き筒を作り、紙で円錐形の矢も作りました。
自分で作った物で遊ぶのは楽しいものです。
工作の後は組対抗で的当てゲームで表彰リボンを目指しました。

'10.02.07  餅つき
毎年恒例の団行事「お餅つき」です。
カブスカウト君たちも上級隊のお兄さんお姉さんのスマートな所作を真似できるといいな。

'10.02.14  イチゴ狩り
本年度は新たな試みとして「楽しい活動を増やそう」というものがありました。
その一環として早春を感じる「イチゴ狩り」にチャレンジしました。
スーパーなどで購入するのではなく自分で摘む楽しさが味わえればいいと思っていましたが、リーダーのほうがより楽しんでいたように思えたのは気のせいでしょうか。



'10.02.21  BP祭&スケート
ボーイスカウト活動の創始者であるベーデン・パウエル卿の生誕を祝って行うBP祭です。
ボーイ隊のお兄さん達がゲームや歌で楽しませてくれました。

0 件のコメント: